iOS7とOSX Mavericksになって、iPhone、iPadやMacで同じ本がシームレスに読めるようになりました。
さらにiOS7とOSX Mavericksになって辞書機能、特に外国語→日本語系の辞書機能が充実。
いままでキンドルに魂を売っていましたが、反省して久々にiBooksに戻って、洋書を読んでみようと思い立ちました。
豊富な洋書ラインナップ
日本語書籍もずいぶん充実してきましたが、英語圏ではだいぶ以前からiBook Storeが展開されているので、洋書に関してはかなりバラエティ豊かなラインナップがあります。
残念な洋書メニュー
が、しかし!どう考えてもこのインターフェイスには納得がいかない!
というか、洋書というジャンル自体がない!
和書に関しては、本屋の店頭におすすめ本が平積みされているイメージで、新しい本に出会える印象が、なかなかいいんですが、洋書のコーナーはなし。
洋書をジャンル別に探して行くような機能もなく、作者名で検索しても、邦訳がある場合はそちらが表示される始末。
残念ながら検索はAmazonで
結局、Amazonのホームページで、ブラウジングしてから、そのタイトルをiBooks Storeの検索窓に入力。対応タイトルがあれば買う。こんなかんじです。
Appleへ改善要請
アップルルユーザー、特にMacを選んでいる人の中には、昔から標準で英和辞書搭載していることを理由に挙げている人も多かったのです。
潜在的に洋書をiBooksで読みたいユーザーの数はかなりいるはず。
そのビジネスチャンスをふいにするようなメニュー構成は早く改善したほうがいいのではないかなあと思います。
例えば、iBooks内だけで、瞬時に言語環境を切り替えることができるとか・・・。
期待してます。
このままでは私はまたKindleで洋書を読む日々に戻ってしまいそうです。
(ひょっとして、Mac自体を英語環境に変えると、洋書が表示されるようになるのだろうか。また、試してみます。)
Dear Apple,
I hope Apple wil offer a better way to search English books in Japanese iBookStore.
It would be much easier to browse foreign titles if we could switch between languages inside the booksotore application or if a specific link to foreign titles should be offered in the Japanese bookstore page.
Thank you.