今年の秋に出る2017年版iPhone (iPhone8 / 7s )の噂で持ちきりのところですが、早くも2019年モデルについてのニュース記事が出たようです。
MacRumorsさんが日経が報じたとして、2018年モデルのiPhoneはOLEDディスプレイ採用モデルを3モデルラインアップするだろうとのこと。
今年出る最上位機種iPhone8には同ディスプレイが採用されるのが確実となっていますが、下位モデルの iPhone7sには従来型のディスプレイが搭載されるだろうと見られています。
ここから一気に来年モデルでは全ラインアップをOLEDにするということでしょうか。ならば今年は「待ち」を決め込むのも悪くないですね。
特にiPhone7sに乗り換えちゃった方2ん年縛りの解約金を払ったり、残債を一括返済したりしてまでiPhone8に乗り換える必要はないかもです。
来年の話をしたら鬼が笑うとよく言ったものですが、今年は家電品に関しては今年の話より来年の話が大事だったりします。今後に注目ですね。